こんにちは☀️
渡邊です。同期(仮)である柴田さんからブログのバトンを受け取りました!💪🏻
今月は今読んでいただいているこのブログについて書こうと思います。
リリーブのブログは毎月社員が順番で更新しています。
内容は先月の柴田さんのようにリリーブの仕事について普段どういうことをしているのか紹介するものと、仕事とは関係なくお休みの日や仕事終わりにどう過ごしているかというプライベートのことを書くものの二種類あります。
どちらかに偏り過ぎないように確認しながらですが自分の書きたいことを結構自由に書いています✍️
リリーブでは社員それぞれが異なる現場で働いているので他の社員のみなさんとは基本的に月に一度の社員会でしかお会いできませんが、このブログを通して社員の皆さんが現場やお休みの時にどう過ごされてるのか知ることが出来て他の方が書くブログを読むのが楽しいです☺️
去年の7月のブログでは市川さんが編み物をされているという内容を書かれていて、それを読んで社員会でお会いした時に私も編み物に興味があるんですとお話させてもらうことがありました🧶
その時市川さんから「いきなり始めるのが難しかったらとりあえず気に入った色の毛糸を買って、やるぞ!というタイミングが来るまで温めておくといいですよ」とアドバイス頂き、その通りに毛糸を購入して温めていたのですが、、先月ついに編み物デビューいたしました!✨
まだ始めたてで簡単なコースター数点しか編めていないのですが、一本の糸が形になっていくのがとても面白いですし自分で作ると不恰好でも愛着が湧いてかわいく見えてきます笑
仕事の一環として書いているブログではありますが、今回のようにそこから新たな趣味が始まるきっかけを貰えたり、とても面白いなと思います🌷
私も読んでくださった方に少しでもタメになるようなブログを書けるよう頑張ります🫡
ここまでお読みくださりありがとうございました!
9月とはいえまだまだ暑い日が続きますので、ご自愛ください🎐