今月は

こんにちわ!

長島です。

今月も今日で終わりですね!
今年入って、緊急事態宣言が出たので、遊びに行けませんでした。

でも、せっかく給料が出たので、飲み来ちゃいました。
友達と3人で飲みです!

3月から在宅日数が一時的に減ることになったので、来週から週4出勤です。

その代わり、仕事が認められて作業が増えてきました。
今行っているプロジェクトが遅延してるので、それを取り戻すために頑張っています。
実際にしたいことをするための手順を行っても動かないなどの不具合が発生していて。2月はそれに時間をほぼ全部費やしました。

でも、やっと動くようになり、一安心しています。
まだまだやることが沢山あるけれど、楽しくやりがいをもって出来るこの仕事につけて良かったなと今思っています。

上司から、長島さんがいてくれてよかったと言ってもらうことも増えました。
これからももっとそう思って貰えるように頑張りたいです。

2021年の抱負は、SE技術の向上です。
今SEと事務が半々なのでSEとしても認めて貰えるように半人前ながら頑張って行きたいです。

最近のランチ🍽

お疲れ様です!渡邊です🍡

2021年初ブログです!
去年は色々と大変なことが多く、瞬く間に過ぎ去ってしまいましたね。。
じつは去年は、1週間に一度はランチに行くという密かな目標を持ってスタートした1年でした🍽✨

ランチは気分のリフレッシュになって午後も頑張ろうと思えるし、ランチの時にお話ししたちょっとしたことが新たなお仕事に繋がったりもするので、とても大切だと思ってます😋❤️

1月〜3月までは、見事に目標達成出来ていたのですが、4月の緊急事態宣言とテレワークの開始により、叶わぬ夢に・・・😢

とても残念でしたが、そんな中新たな楽しみ方を半年ほど前に見つけました!
そう、1人ランチです🙆🏻‍♀️✨

それまではランチといえば誰かと行くものという考えでしたが、1人ランチだと結構攻めたお店選びもできるので、別の良さがありとても楽しいです!

1人ランチで見つけた素敵なお店を、現場の社員さんと共有し合ったりしています😊

今年に入ってからは緊急事態宣言が発令したこともあり全然行けてないのですが、また落ち着いたら新たなお店開拓頑張ろうと思います💪🏻

1人ランチで行ったお店の写真をいくつか…📸✨

みなさんはどんなお昼の過ごし方されてますか?おすすめの過ごし方があれば、是非教えてください🙇🏻‍♀️

最近の社員会

皆様、おつかれさまです。
佐伯です🐒💭

最近は暖かくなってきたからか、
私は花粉症が爆発しております🤧💥
春が来るのは待ち遠しいですが、
花粉だけは来ないで欲しいですね😹

最近の社員会はオンラインで実施しています。
2月の社員会の様子です〜!

社員会は普段はお会いできない方達と
直接会える貴重な時間なのですが、
集まれない日々が続いております😹

コロナの感染者数は減ってきておりますが、
引き続き体調管理をしっかり行っていきましょう〜

2月スタートです。

リリーブの栗山です。
2月スタートです。

ご報告が遅れましたが、2020MVP受賞は柴田さんでした。
おめでとうございます。

そして、もう一つ
みんながどうしてもビンゴ景品が欲しいということで無理やりwebビンゴ大会を開きました。
写真を忘れちゃいましたが、1位になったのがあさみさんです。
おめでとうございます。

リリーブは同じオフィスで働くことがありません。
顔を合わせる機会がないので、社員会は貴重な時間になります。
社員会に集まることが、つまらないと思えば、それはただただ時間をやり過ごすだけの
つまらない時間になります。
自分の勉強の時間にしよう、自分の糧にしようとする人は貴重な時間になるのです。
あなたは、どちらの時間を過ごしますか?

最近は、まともに社員会の開催が出来ていないのですが
次回、全社会議で出すビンゴ景品をもう考えてあります!
四谷オフィスのご近所に、有名な高級食パン屋さんが出来ました。
次の1位に景品にしようかなーと勝手に企んでいます。
早くも次のビンゴ大会楽しみだなー。