プライベート<仕事

 

おつかれさまです。

今月30代になってしまった加藤です( ˟_˟ )

私が小学生の頃に想像した30代は

とても大人で対応もスマート、

家事に育児に追われている予定でした。

実際は

何も叶っておりません orz

 

そんな話はさておき、

ここ数ヶ月は「プライベート<仕事」

息抜きしないとダメだと思い、

外苑前のイチョウ並木を見に行きました🍁

少し早かったのですがそれでも綺麗で、

心がリフレッシュしたように思います!

 

2020年も残り2ヶ月。

やり残すことがないように

日々頑張りたいと思います。

また次の機会に!

.

冬支度

こんにちは!

さとうです。

寒くなって我が家ではこたつと加湿器が大活躍中です。
寝室に置くと良いと聞いてすぐ取り入れましたが、
子どもの保育園で貰ってくる風邪はなかなか強力です。。。
(親も負けました)

みなさんコロナも風邪もお気をつけて…(´;︵;`)

 

冬に美味しい食べ物と言うことで、
先週は鍋をしました~

鍋温まってとってもいいですね!
毎日違う鍋しようかな

おすすめの鍋があったらぜひ教えてください~

 

画像はブルームーンの日に夜のお散歩したときのむすめです

ぶれているのは親のカメラの腕のせいです(ˊωˋ*)

衣替え

みなさんお久しぶりです!
育休中の須永です☺️

最近急に寒くなってきたので

ついに本腰を入れて衣替えをしました

というのも、義姉や友達から

たくさんお古の子供服をもらったのですが

サイズ・シーズンごとの仕分けを後回しにしてたのです(-᷅_-᷄๑)💦

しばらく着せてない間にサイズアウトしてる服もあって、本当に子供の成長の早さには驚きます

やっぱりものを整理するとスッキリして気持ちがいいものですね♥️

これからまだまだ寒い日が続くので
みなさん、体調にはお気をつけくださいね!

それではまた🎀

11月スタートです。

リリーブの栗山です。
11月スタートです。

行動指針を読んで、この社員はカッコいい誰と一緒に仕事をしてみたいと思いましたか?

長島さんです。
引継ぎ資料作成時に、引き継ぐ方の立場を考え、分かりやすさを重視した資料作成を
心掛けた点から思いやりのある方という印象を受けました。
相手を思いやることだけにとらわれるのではなく、資料作成と同時に理解を深めるなどの
自己成長に繋げていて、仕事に対する前向きな姿勢が尊敬したいと感じました。

行動指針の提出期限も守れるようになると、更にgoodです。