美術展✨

お疲れ様です、ブログ初投稿の渡邊です🙇🏻‍♀️

最近はかなり寒くなってきて、雪の予報に怯える日々もやってきましたね🥺☃️

そんな中わたしは先日お休みの日に美術展に行ってまいりました🖼🌟

大きな絵画や中世の食器などなど…普段あまり目にすることのない貴重な物を見れて気分がリフレッシュしました☺️💕

中世のヨーロッパではヤシの実が大変珍しいものだったらしく、ヤシの実の殻で作ったとても高価な水差しなんかもありました👀💭

その地域や時代、集団ごとに常識や当たり前というものがありますが、自分も今いる環境の当たり前や常識という思い込みに囚われ過ぎないよう気をつけつつ、新たなことに挑戦する一年にしたいと思いました❗️

まだまだ寒い時期が続きますが、皆さん体調には気をつけて、素敵な冬をお過ごしください☺️✨

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
新年初投稿で、ブログ初投稿の長島です。

入社して来月で半年になります。
現場にも出て、慣れないながら色々学んで頑張っております。

さて、年末年始は忙しくしておりました。
年越しに人生初めて飲み明かしました!
知り合いのバーで年越し蕎麦と鍋を作り、飲み友達みんなでお祝いしました!

私は海外に5年住んでいたので、海外と日本の年越しがほんとに違い楽しいかったです!
ちなみに海外では、年越しに一斉に花火を打ち上げることが多いいです!
花火を見た後、クラブに行ったり、ホームパーティーをしたり、居酒屋に行ったりと様々です。

そんな年越しをすごした私の今年の抱負は

今頂いているお仕事の他にも、できる仕事の幅を広げるです。
現在ドキュメントチェックが主な私の仕事なのですが、ちょこちょこ設計書の作成もしております。
それを1人で任せてもらえるくらいになりたいなと言うのが目標です!

それには今勉強している資格を取得し、その1つ上の資格も取れればなと思っています。

かなり難しい資格ですが、目標は高く!頑張っていきたいなと思います。

1月スタートです

あけましておめでとうございます。
2020HappyNewYearリリーブの栗山です。

行動指針を読んで、この社員はカッコイイと思いましたか?

須山さんと一緒に仕事をしたいと思いました。
理由は「仕事の大きさに関わらず周りの人たちの役に立てると思ったことは率先して取り組む」という文に私も共感しました。人の役に立つことを私も進んでしたいと思いました。

久しぶりにパワースポットにいってきました。
皆さんにもパワーのお裾分けです。