お仕事の話🌀

担当は安藤です☺︎今回は私が担当するお仕事の話をします☺︎

先月は私が常駐するビルのお客様監査がありいつもより少しバタバタした月になりました💨

毎年実施されているため数回経験していますが、やはり緊張感があるものです◎

簡単に監査とは何かを説明すると、

日頃お客様拠点であるビルで業務を行っている為、お客様のルールの上で業務しているかのチェックのようなものです。

(私の現場の観点の為諸説有り)

ざっと項目を挙げるとこんな感じです。

・セキュリティ対策は万全か

お客様が提示する必須項目あり

・持ち込んでる機器類はお客様に申請した上で持ち込んでいる機器かの目視確認

・お借りしてるロッカーの施錠確認

当たり障りのない項目、当たり前な事項ではありますが毎年この内容をお客様立会いの上確認を行います👩‍💻

私はこの監査の取りまとめ/指揮を担当しています。

いつもの依頼/連絡とは違う緊張感のある内容で周知し、無事当日は指摘なしで終えることができました🙏

勿論監査関係なく日常的に万全な状態で迎えれる状況ではありますが、監査を通してグループ全体に自分のセキュリティに対する姿勢を見直していただき、背筋を伸ばす機会は大切だなと実感しました☺︎

セキュリティ事故の主な原因は気の緩みだと思っております。

今後そのような事がないよう身を引き締めていきます👮

以上です🌼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA