︰テレワークについて︰

お疲れ様です!
7月のお仕事担当、柴田です🥸✏

今回はテレワークについて書こうと思います。

私の現場では主にお仕事するときはテレワークという方針になっており、出社は月2~3回となっています。
(急遽、出社して!と指示されることも少ないです。)

最初はテレワークでお仕事できるの?と
不安な気持ちがありましたが実際慣れてくると
テレワークとても良い🙆🏻‍♀️となります。

私的メリットとしては
・通勤時間が無いためそのぶん有効活用ができる
・意外とお仕事に集中できる
・必要のない会議が減ったため作業時間が増える
以上の3つが思い浮かびました。
特に通勤時間が無くなるのは最大のメリットだと思います。大体往復2時間分を自分の時間として使うことができています👏

もちろん、直接のコミュニケーションが無くなるので
不便なことや精神的な寂しさ😭があり
メリットだけ!なんてことはありません☹🌀

今後も私の現場は暫くはテレワーク主体のまま
お仕事をしていくことになります。
テレワークだからこそ怠けることなく行動をして
現場からテレワークを導入して良かったと思っていただけるようお仕事に向き合っていきたいです✨

~~ここからは私事ですが~~
最近、お引越をして同棲を始めました☺
テレワークなので家事との両立も上手くできていて
今は料理を頑張っています💪🏻🤩


ハンバーグ🌼
(チーズと目玉焼きのせてるためハンバーグに見えない😢笑)


すき焼き🌼
(引越し1日目に引越し祝いとして作りました🌿)

プライベートのお話を挟んですみません…
8月も頑張っていきましょう🙌🏻🌸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA