こんにちは、今回の担当は安藤です💐
暑い日が続きますが皆さん健康にお過ごしですか?
今年はもう梅雨明けしたようで、嬉しい反面暑いのが苦手な私は複雑な気持ちです
今回はお仕事について書かせてもらいます😌
私は主に在宅勤務をしていて、出社の回数は多くはありません。
在宅勤務が始まってもう時間も経ちましたが、たまに出社すると在宅時の社員間のコミュニケーション等課題は今後も向き合う必要があるな〜と感じます。
(やはり対面の方がコミュニケーションを取りやすいですね)
ただこのご時世と時代の流れなのか、大半の業務がリモートで済む事も確かです。
会議もリモート会議ができるし、提出していた書類もPDFで良くなったり、時代に適応している様子が伺えます◎
コロナが落ち着いてきても完全リモートに切り替わった企業もあるとの事です。
(個人的には印鑑という制度が無くなって欲しい…)
ただ少し前に佐藤さんがブログで書かれてましたが、
たまに顔を合わせて言葉を交わす大切さも6月の全体社員会で感じました。
業務の相談事は勿論、プライベートの話もできる社員同士の間柄はとても素敵だと思います
この機会は今後とも大切にしていきたいですね
フル出社になる可能性もあるので、その時にギャップを感じて負担に感じないよう、メリハリをしっかりして気を抜かず上手く業務と向き合っていきたいです
6月の全体社員会にて🙌
ビンゴ一生当たらないんだよなぁ
以上です!